新潟県小千谷市に本店を構える松月堂 喜三兵衛は銘菓「万宝」、銘菓「黄味小判」をはじめとした和菓子の専門店です
お電話でのお問い合わせ
栄養価の高い卵黄で作った焼き菓子です。
もち米と違い粘り気の少ない越後魚沼産のコシヒカリ米の炊きたてご飯を磨り潰してから搗いてできた生地で小倉餡を包んだ大福餅です。白生地と草入の2種類があります。
味噌の豊かな香りを生地に練りこんだ弾力のある皮が特徴の小麦粉のお饅頭です。
魚沼産コシヒカリ炊き立てごはんを搗いた生地であっさりした胡麻だれを包んだ手毬柄の1口サイズの餅菓子です。
今も昔もお子様からお年寄りまで変わらぬ人気の、卵の香りと小倉餡の風味豊かな味わいのあるどら焼です。
たっぷりサイズの大判の羊羹タイプの最中です。お茶の友にいかがでしょうか。
小判型の最中種で大納言粒餡を挟んだ小豆の風味豊かな小型の最中です。
厳選した渋皮付の栗の甘露煮を白餡とパイ生地で包んだパイ饅頭です。
極上のあんを焼き皮で巻きあげたとら巻きです。
創業以来の秘伝の製法で炊き上げた濡れ甘納豆です。
最高級の国産大納言小豆を主原料に小麦粉をつなぎにした黒糖風味の竹皮で包んで蒸かした、蒸羊羹です。
思いのほか4個・小判最中5個・長江の月4個
栗あんを入れたカステラまんじゅうです。
生菓子に百合根を包み込んだ、香り高い焼き菓子です。
カスタードクリームをカステラ生地で包んだクリーム饅頭です。カスタードクリームとチョコクリームの2種類があります。
独特な食感の蕨餅の生地と漉し餡を食べやすい1口サイズの枠に流し込んだ蕨餅でございます。
厳選した栗と北海道産大納言小豆を軟らかく甘露煮にして、寒天で固めた善哉かのこです。
水羊羹(小倉・茶 )、くずきり、 梅ゼリー、ハスカップゼリーの詰合せです。
万宝1本・長江の月4個・思いのほか4個
めでたい縁起物の鯛を模った粉菓子です。結構人気がありますよ。
卵の香り豊かな、しっとりとした口当りの良い定番商品、長崎カステラです。
万宝1本・長江の月4個
万宝1本・思いのほか4個
当店の人気商品であります。
当店の代表銘菓の黄味小判と和三盆糖製の打ち物のつれづれの詰合せ。
当店の代表銘菓であります黄味小判とわれ氷をベースにして季節の干菓子を散らして季節感を出した干菓子の詰合せです。
新潟県小千谷市平成1-3-11 TEL:0258-82-2618 FAX:0258-82-1761
店舗情報・アクセスマップ